August 14, 2011

ながい道のり

うちのソバに

安い焼き鳥屋さんがあってね よく立ち寄って 

自分へのおみやげとして お持ち帰りするのだ

(Kathmandu Nepal)

お塩かけた鳥皮 50円なり 

串に ひらべったく伸ばして刺さってなく 

なるべく ぎゅうぎゅうに沢山刺してくれてて これが たまらんのだ!


昨夜も 焼きあがるの待ちながら

店のおじさんと バカ話しで もりあがってたりしたのだけど・・・

なんだろな?

一瞬 会話がとぎれて シ〜ンとなった時に

「やきとり50円? まじ? たっけえ〜!」

「ふつう こいうの 20円とかじゃない?」

てな男女の会話が かなり大きい声で 外から聞こえてきた・・・


わたしも 店のおじさんも

その間の悪さに ただただ 苦笑いするしかないわけだ


そりゃ あんたらにとっちゃ ちと高級すぎなのだろけどね・・・

(Kathmandu Nepal)


声の主は 声質的に 小学生や 高校生なんて年代じゃなく

あきらかに 中年層の夫婦かなんかだ・・・


物の値段に対して 個人個人が ど〜思おうと勝手なわけだけどね・・・

わたしは おいしい焼き鳥を20円で食べれるお店を まだ知らない・・・


んでも なんてかさ 

わざわざ 店の中に聞こえるような でけ〜声で

自分らの せつない経済感覚を宣伝しながら通りすぎる てのは どうなわけ?


ちと思うのは 人がどれだけの時間かけて仕事に取り組んでるのか

そいうことに対する想像力に欠けてるんだろね・・・


「うあ たっけえ!」と思うた対象の裏にある

人が長い道のりかけて つくりだしたモノへの情熱とか 背景とか

ちと 想像してみましょ


「うあ たっけえ!」ちと 自戒の意味も込め

なるべく 口にしない事にしとこ〜 なんて思うたわ・・・


言いたい時があれば 影でコソコソ言う事にしとくわ〜


そいえばここんとこ かけた時間ぶん ちゃんとした生活ができる値段設定

そいうの無視した価格競争も多いかんじするし・・・デフレってやつ?


そいうのも ちと心配な現象だね


まあ わたしゃ 売れなかろうが 自分のつくったもの

安売りする精神構造は まったくないわけだけど・・・


そいうタイプは のたれ死ぬのかしらね?


であであ



8 comments:

  1. ありがとうございます。

    私の彼氏は、戦時中に三年間ネパールに住んでいた。

    私は彼にこれを表示します。

    ReplyDelete
  2. 私の彼氏はの
    http://silk-roads.blogspot.com/2008/03/jangal.html

    ReplyDelete
  3. 大阪は、食い倒れの街です。

    食べ物にお金をかけるので家庭の経済が倒れるからだそうです。

    くいだおれ太郎君の名前の由来ですね。

    で、そんな大阪人夫婦の我が家の最近のエピソード

    家の近所に新しいたこ焼きやが出来たのですが奥さん連中が早速購入して試食

    で、嫁が言うのには

     「ここのたこ焼きやあかんな、潰れるんちゃうか」
      「小さいし高い、この味やったら誰も買えへんやろ」

    だそうです。

    大阪人は食にもお金にもシビアです。

    食べ物も一度試食して値段と相談して総合判断します。

    50円たかいわぁ~ て言ってたおばさん、食べもしないで商品を判断してるし

    商品を見る目がないのですね。

    物の価値を金額だけで判断する困ったさんなのでしょう。

    そんな人たちがデフレの先頭を走ってるのですね。 (ーー;)

    PS:大阪地区の某小規模スーパーのコマーシャル
       「ええもん やっすいのがイズ●ヤ~~~」

        (訳)良いもの勉強(頑張って)して安く販売してます。(*^。^*)

    ReplyDelete
  4. いらん情報だけども

    50円たかいわぁ は 旦那のほうで

    ふつう20円でわ? のほうが おばはんです^^

    ReplyDelete
  5. impresionante foto, me encanta el viñeteado que le diste

    ReplyDelete
  6. ぼすの焼き鳥の様子を読んでからすると
    50円ってやっすいと私は思った
    うちの方のガラガラの声のおばちゃんの焼き鳥は100円だわよ
    すんげぇ うまいから値段なんか気にした事なかったわ
    20円の焼き鳥って今時あるの?
    安いだの高いだの食べてから言え!

    ReplyDelete
  7. Siempre que vengo me quedo admirada de tus fotos. Enhorabuena por lo de la revista...te lo mereces. Un abrazo y saludos.

    ReplyDelete
  8. I used to talk in japanese 10 years ago.. But now, I can´t any more...
    So, I just will see that pictures... I just will appreciate that pictures... I just will watch that pictures... I just will love all of that.

    ReplyDelete

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...